発達障害、発達障害グレーゾーンの人なら必ずと言っていいほど仕事で悩みますよね。
発達障害と言っても個人差があって悩む内容は人それぞれ。
私も毎日、毎日悩んでいます。
悩んでいてもしょうがないけど、このままは嫌だからなにか対策しなきゃ、ということで私は自分の
取り扱い説明書を作ることにしました。
でも、私自身説明書や、マニュアルが嫌いで一回見て覚えて後は開かないタイプの人間。
でも、やっぱり忘れるし後で見てなるほどって思うこともあるので、とにかく自分を知るって意味でも作る価値ありです!
問題点は書き出す!!
自分が失敗した事、怒られることをメモしておきます。
そしてなぜ失敗したのか、何が足りなかったのか後で分析します。
とにかく記録を残すことで、同じような失敗をした時に自分の性格の傾向や不得意、忘れがちなことがわかってきます。
なので自分の不得意なことがわかると、これは忘れるな、とかこれは前回失敗したなとか思い出して注意深くなり失敗を減らせます。
ちなみに私の問題点
- 同じ失敗をする
- 勝手な行動をする
- 確認をしない・確認が甘い
簡単にまとめるとこんな感じです。
私のできないの仕組み
・気づかない能力がヤバイ
=見てない(部分的にしかみれない)
・思い込みのワナがヤバイ
=思い込んだら一直線!!
大体は自分の凡ミスのくせに誰かのミスかトラブルだと思い込みます。
これは自分は失敗しないという思い込み・・
おそろしい、失敗ばかりしてるのに・・
こんな感じで自分分析して記録します。
記録しないと忘れますよ。
問題点がわかったら対策を練る
自分のできないことがわかったら、今度は対策を考えましょう。
まずは自分で考えてみましょう。
同じ失敗 | 一旦置く | 確認、考える | |||
勝手に行動 | → | 相談してから | 決定権がないと自覚 | ||
確認をしない、甘い | 時間かかっても一つ一つ見回す |
こんな感じで自分なりに考えました。
とにかく行動を起こす前に確認、時間をつくる。あせらない。
まず自分を疑う、これ大事!!
それでもいざとなるとできないのが発達障害。
たまには本や主治医のアドバイスも取り入れてみるといいかもしれません。
まとめをしてたまに確認!!
発達障害の人って忘れるの得意ですよね?
私もすぐ忘れるし。
だからまた?みたいになっちゃう。
お気に入りのノートとか見つけてきれいにまとめると、また見たくなるかもですね。
自分の時間をしっかりとりましょう。
問題と対策。
あとは失敗例と成功例も書いてみるといいかもです!!
あなたの不得意はなんですか??
発達障害コミュニティとかもいいかもですね。
月ごとに仕事をまとめる
私は医療系に3年以上務めましたが、事務仕事や雑用はたくさんあるんです。
それから、その月にしかしないような仕事(棚卸しなど)
ってメモしないと忘れますよね。
なので私はノートに月ごとのページでまとめることにしました。
そこにはその時に注意することや、失敗したこと、
トラブルを書きます。
ノートが完成するまで1年かかります。
見るときはなるべく前の月に確認できるといいですね。
そして、また注意事項を書き足して行きましょう。
まとめてメモするのは大事だなと思ってます。
だって、忘れるし。
コメント