心電図初心者の皆さんこんにちは(´∀`)
アトピーママのブログのななです。
心電図歴約三年です。
なので初歩しかお教えできません。すみません。
手書きで心電図覚えてますか・・?
あ、もう完璧?
私はDSのらくらく心電図トレーニング使ってましたけどヽ(・∀・)ノ
あ、クイズやります?
誰でもわかるやつからね

これは・・・
じゃじゃん!
そうです、心停止。簡単ですね

はいこれ~
途中途切れてますね・・・m(_ _)m
はい、カンタんヽ(・∀・)ノ
心室期外収縮です。
心室から刺激でちゃってます。ドキドキするとか症状が出る人もいます。
連発は注意です。必要なら長め記録しましょう。
なんで心電図クイズ?て話なんですけど、臨床検査技師ってマイナーだけど心電図のが認知度高いかな?と思って、そこで誰が心電図とるのっていうと・・・誰??ってなりそうだから(´∀`)臨床検査技師を皆さんに知ってもらおうと思ってこんな記事書いてます。
じゃ次です

心電図勉強してる人ならわかるかな?
P波の後QRS抜けてます・・
そうです
2度房室ブロック
モービッツⅡ型
ですね~できました?
じゃもいっこ行ってみよ!

ヒント!
急性・・・
・・・
答えは・・
急性心筋梗塞です!
ST上昇!!
心筋梗塞は時系列で覚えよう(^O^)
以上でクイズは終わりです(´∀`)
また希望があったら作ります。よかったらコメントください
ではまた~
コメント